.jpeg)
経営方針 / 特色
”農業はみらいを拓く”をモットーに、これからの地域を担う農業を目指しております。組織的な農業を持続的に行っていくために、作業従事者の正社員化、有給休暇の取得徹底など働きやすい労働環境整備に努めております。
一方、定量・定質の野菜を生産することで、多様な出荷先を確保し、気候や市場に左右されない、足腰のしっかりした農業生産法人を目指しております。
事業内容
露地野菜
70ha
大根(青果用)、人参(青果用)、牛蒡、甘藷、飼料用米
チカラの種類
生産のチカラ(農林物) 製造のチカラ(加工品)
マッチング希望事業
- 商品発掘
- 加工製造(受託)
- 販路開拓(委託)
- 販路開拓(受託)
-
- 大根
- 収穫時期
- 1月、2月、3月、4月、5月、6月、10月、11月、12月
-
- 人参
- 収穫時期
- 1月、2月、3月
-
- ごぼう
- 収穫時期
- 6月、7月、8月
-
- さつまいも・甘藷
- 収穫時期
- 1月、2月、3月、4月、5月、6月、9月、10月、11月、12月
【大根】
品種名:
生鮮/加工品:生鮮
年間生産量:2,000t
出荷形態:10㎏/20㎏段ボール、鉄コン
ケース内容量:10㎏、20㎏、500㎏
【特 記】
・秋冬は露地作、春はトンネル栽培
・シーズンを通して出荷が可能
【人参】
品種名:
生鮮/加工品:生鮮
年間生産量:150t
出荷形態:10㎏段ボール、鉄コン
ケース内容量:10㎏、500㎏
【特 記】
・甘みのある冬人参
・青果用、加工用で出荷可
【ごぼう】
品種名:
生鮮/加工品:生鮮
年間生産量:150t
出荷形態:5㎏/10㎏段ボール、10㎏ポリ袋
ケース内容量:5㎏、10㎏
【特 記】
・6月上旬からの早出し牛蒡
・長さがあり、やわらかい
【さつまいも・甘藷】
品種名:安納芋、紅はるか
生鮮/加工品:生鮮
年間生産量:100t
出荷形態:2㎏/5㎏/10㎏段ボール
ケース内容量:2㎏、5㎏、10㎏
【特 記】
・貯蔵庫で40日間熟成保管
・シーズンを通して出荷可
【焼き芋】
生鮮/加工品:加工
ブランド名:安納芋、紅はるか
内容量:500g入り
消費期限:
保存温度:冷凍
ケース入数:3袋/6袋
【商品説明】
・食べきりサイズの熟成芋を使用
・レンチンで簡単に食べられる
【有限会社ファームヤマト】
〒8851105 宮崎県都城市丸谷町623-5
代表者名:川路 伸吾
担当者名:川路 伸吾
従業員数:23
メッセージ:
電話番号:0986-51-5555
FAX番号:0986-36-1618
自社サイト:https://www.rakuten.ne.jp/gold/yaoyamamoto/ 及びhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/yaoyamamoto/